猫に夢研究所

自分の備忘録を公開している感じです。国立大学法人で大学図書館職員(図書系職員)として働いています。みなし公務員です。

Notionが最高だった件


感動と概要

2022年5月11日からプライベートでNotionを使い始めました! 最高で便利すぎるので共有します! 検索結果に出てくるNotionのページのサブタイトル「メモ、タスク、Wiki - すべてをひとつにする」は伊達じゃない!

できたらいいなと思っていたことが直感的にサクサクできる! しかも、個人利用なら無料で! 個人利用のページに「書く・計画する・整理する、すべてをひとつの場所で。」ってあるけど、それが本当にストレスなく実現できます! すごい!

www.notion.so www.notion.so

Wikipediaでは、次のように説明されています。

  • Notionは、タスク、Wiki、およびデータベースを統合するマークダウンサポートを備えたメモアプリケーション及びサービス。同社はこのアプリを、メモ作成、プロジェクト管理、タスク管理のためのオールインワンワークスペースと説明している

  • 同社によって提供されるクロスプラットフォームアプリに加えて、ほとんどのWebブラウザーからアクセス可能である

  • 本社はカリフォルニア州サンフランシスコに所在

  • Notion Labs Incは、サンフランシスコに拠点を置く2016年に設立されたスタートアップである

ja.wikipedia.org


具体的にできることと使い方

次のテンプレートギャラリーや使い方を説明しているサイトを見てもらったら、具体的にできることや使い方がイメージしやすいと思います。

www.notion.so seleck.cc seleck.cc seleck.cc

ちなみに、2021年10月13日に日本語版が公開されたようです。比較的最近ですね。英語版だとすぐに飛びついたかわからなかったので、その恩恵にあずかっています。


いいところ

  • データベースが簡単に作れて、複数のビューを切り替えることができる
  • データベースのボードビューで、タスク管理ができる
  • ページやデータベースをロックでき、誤操作による編集を防げる
  • Markdownに対応している
  • 独自のテンプレートを作成できる


もうちょっとなところ

  • 多要素認証ができない


さようなら、Evernote。よろしく、Notion!

2011年8月30日から10年以上Evernoteを使っていました。大学時代は講義ノートや卒業研究ノート、就活ノートとして活用していましたが、社会人になってからは有料会員ではあるものの、あまり使わなくなっていました。

evernote.com

最近のEvernoteは使うときになんとなく敷居があり、書いたりまとめたりするが億劫になりがちでした。それに対して、Notionは毎回使うのが楽しく、どんどん書いたりまとめたりできる感じがします。それがなんの違いなのかは、うまく言葉で表現できませんが。他のもので例えると、Word(=Evernote)とGoogleドキュメント(=Notion)、Yahoo!メール(=Evernote)とGmail(=Notion)の使用感の違いに近いかな。

Evernoteは、次期更新時に有料会員から無料会員に移行したいと思います。基本的にはEvernoteのデータをNotionへはインポートせず、必要があれば適宜Evernoteを参照したいと思います。というのも、インポート機能を試してみたのですが、うまくいきませんでした。もちろん添付ファイルも含めて漏れなくきれいな形でインポートできるのなら移行させたいですが、最近はEvernoteを積極的には使っていなかったのでとくに支障はありません。

今後、Notionを0から利用しストックしていくことで、ゆるやかに移行していこうと思います。そして、もう少し使ってみて、そのうち有料会員になりたいと思います。無料で十分使えるのですが、いいものには積極的にお金を払いたいので。

ちなみに、Notionの使用環境は、WindowsのノートパソコンとChrome OSのノートパソコンがブラウザ版(Chrome)、iPhoneがアプリ版です。

さようなら、Evernote。よろしく、Notion!


Twitter上での布教活動


関連情報

prtimes.jp prtimes.jp prtimes.jp prtimes.jp